弊社のスタッフからの告知や日常を綴ったブログページです。

OBISブログ
年末ご挨拶
ご 挨 拶
拝啓 年の瀬の候 貴社ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます
本年も残すところ あとわずかとなりましたが
平素は弊社に対しまして 格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます
お陰様で 本日で本年の業務を無事終えることができました
これもひとえに 永らくご愛顧いただいております お客様の厚く
暖かいご支援の賜物と 心より深く御礼申し上げます。
来る新年も お客様にご満足して頂ける営業活動
お客様の快適なオフィスづくりのご提案お手伝いに
全力を傾注する所存でございます
引き続き 何卒倍旧のお引立てを賜りますよう
お願い申し上げます
最後になりますが どうぞ良き新年をお迎えいただきますとともに
貴社の益々のご発展と 皆様のご健勝とご多幸を祈念申し上げ
本年の終業ご挨拶と御礼にかえさせて頂きます
敬具
年末年始の日程は、
12月29日(火)~ 1月4日(月)まで休業
新年は、1月 5日(火)より営業させて頂きます。
(商品のお届けは 1月6日(水)よりとさせて頂きます。)
近畿オービス株式会社
代表取締役 團 良 幸
エンジェルナンバー
今年も残すところあと数日となりました。
振り返ってみると、店頭でレジをしていて今年はある現象が多かったように思います。
それは何かと申しますと・・・
『 お会計は 777円 になります! 』
自分で言ってちょっと恥ずかしい時があるほど・・・
777円 の時が多かったのです。
特に消費税が8%になってからのような気がします。
それにしても、¥777 が多いなぁ~ と思っていた頃偶然にも 『エンジェルナンバー』 についての
記事を目にすることがありました。
なんでも、111や222などぞろ目の数字を目にすることがある時というのは
天使からのメッセージだそうです。
日本でいえば、8 は末広がりで縁起が良いとか色々ありますが
数秘術 というものの存在もあるように、私たちが普段何気なく目にする数字には
それぞれ意味があるのかもしれませんね。
そんな 『エンジェルナンバー』 の存在を知ってから、これまた偶然にもここ数ヶ月の間に
777 に出会ったのです!
それも、場所は違いますがスターバックスにて!
価格体の違うものをチョイスしているのですが、なんという偶然☆
渡されたレシートを見るとやっぱり小さな幸せを感じてしまいます。
ちなみに エンジェルナンバー によると、この 777 というナンバーには
このような意味があるそうです。
おめでとうございます!
あなたは、聖なる導きにじっくりと耳を傾け、スピリチュアルな叡智を実りある行動に移しました。
あなたは今、そのご褒美を収穫しています。あなたの成功は他人にインスピレーションを与え、
助けることになるので、その調子で続けてください。
信じるか信じないかはアナタ次第 ですね!
スターバックスも良いですが、どうぞ エンジェルナンバー との出会いを山科店でもぜひ体験してくださいませ。
定価¥720 の商品を購入して頂くと、税込みで¥777 になり、
鉛筆の1ダースは¥720 なので¥777の確率は多いようです。
今年は山科店にて鉛筆をよく買いに来られた、ということですね。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
山科店 山本
丹波篠山
12月9日に亀岡千代川からデカンショ街道を通って篠山まで行って来ました
当日は晴天で日差しが心をより一層持ち上げてくれます
周りの山々は紅葉も終わり 冬支度を向かえようとしています
そんな中でも道路沿いの神社の銀杏は金色に周りに輝かせ
紅葉も陽の光を全身に浴びより満面の笑みを浮かべてました