弊社のスタッフからの告知や日常を綴ったブログページです。

OBISブログ
駐車場看板 リニュアルいたしました!
お客様から、駐車場ってどこ?、ガレージへの進路が分かり難い?
などのお声を多くいただいており、ご迷惑をおかけしておりましたが
本日、駐車場の看板をリニュアルいたしました。
京都五条通りに面し、京都行きの車線から → / ← 滋賀行きの車線から
弊社駐車場までのご案内を、下記のようにイラスト的な内容にリニュアルいたしました。
お車で起こしの際は、ご利用くださいませ。
そして、多くのお客様のご来店を、心よりお待ちしております。
代表取締役 團 良 幸
朝日放送 『 ビーバップ!ハイヒール 』 紹介商品
昨晩の朝日放送 『 ビーバップ!ハイヒール 』 をご覧になられましたでしょうか??
今回は 世界が絶賛!ニッポン発 ~文房具ものがたり~ という事で
今話題の 折れないシャープペンシルZEBRAの「デルガード」にはじまり、
簡単に貼り付けができるテープの「ハリマウス」や、sonicのラチェット式鉛筆削り「ラチェッタ」
小さなお子さんでも簡単に円が描けるコンパス「くるんパス」、コクヨのペン立てにもなる筆箱
「ネオクリッツ」などなど・・・
またまた、心トキメク文房具たちが紹介されておりました!
ZEBRAのデルガードは、弊社でもOBISおすすめ商品として只今PRさせて頂いており、大変ご好評を頂いております。
学生さんにとどまらず、お仕事されている方でも意外とシャープペンシルを使われるのだな、というのが
個人的感想です。
こちらの商品は、あらゆる方向から圧力がかかる仕組みとなっている為折れずに使うことができるのです。
発売当初は品切れが続いておりましたが、現在は即納可能なので、買うなら今!の商品です。
sonicの商品が出来るまでの完成秘話も面白かったですね~
物作り精神にあふれた日本人ならではの職人気質には、この仕事に携わっていながらいつも
関心させられます。
日々進化し続ける文房具に今後も目がはなせません!
☆☆☆ おまけのひとこと ☆☆☆
前髪で今話題の、三戸なつめちゃんがとっても可愛かったです~
そして、個人的にはサンスター文具の「アーム筆入れ」赤がとってもほしくなったのでした
以上、山本でした。
マイナンバー対策必見!
10月からいよいよマイナンバー制度が実施されますね。
対策やご準備はお済みでしょうか?
近畿オービス(株)ではマイナンバー制度実施に向け、あらゆるセキュリティ対策に伴う
「オフィスインフラ」のご提案をさせて頂いております。
詳細は弊社営業担当もしくは業務部までお問い合わせ下さいませ。
個人情報保護の強い味方、シュレッダーも大特価ご提供中!!