弊社のスタッフからの告知や日常を綴ったブログページです。

OBISブログ
OBISおすすめ商品No.7
オービスがおすすめする、今が旬!の商品をご紹介いたします!
中でも今回の一押し商品は、KING JIM から発売されている
『折りたたみ傘のカサ立て』 です!
文具メーカーから傘立て?? っと驚きの商品ですが、こんなの欲しかった~!と
多くの方から好評のようです。
確かに、折りたたみ傘は傘立ての地べたに置かれている事が多いですよね。
かといってお店に持ち込むと邪魔になるし・・・
注目点がさすがのキングジム! まさに事務機の王様です。
オフィスや店舗など、これから梅雨を迎えるにあたっての準備物としておひとついかがですか?
文具図鑑
皆さんはご存知でしょうか?
文具図鑑が発刊されています。
この図鑑は、ある文具好きな小学生が夏休みの自由研究で、母親にもらった白紙の本に
なんとなく描き始めたもので、1年間で完成させました。
その本を行きつけの文具店の店長に見せに行き、その店長のツイッターに載せたのがきっかけで
評判になり広がりました。 各メーカーの人たちからのコメントも図鑑に寄せられています。
ご興味がある方は本屋さんで販売されています。
定価は3兆円ですが大幅なプライスダウンで1500円だそうです。
■ゴールデンウィーク
今年もゴールデンウィークがやってきました。
今年はカレンダー通りの休日で、29日・30日・1日と3日・4日・5日と
3連休の2回休みでした。
昨年との違いは、娘が高校生になりアルバイトを始めた事。
息子が中学生になり、サッカー部に入部した事です。
この環境の変化が今年のゴールデンウィークに大きく影響をあたえました。
元々、女房の仕事事情で家族の連休は2日間なのですが
子供の休みが合わず、5月4日のみ全員が休みの予定で、日帰りで出かける
予定になりました。
企画はいつもは女房と娘の女性共がするのですが、2人の意見が噛み合わず
今回は私と息子の男共が企画する事で意見がまとまりました。
他府県は交通事情でNG、京都北部の宮津港を選定して、遊覧船で天橋立を
往復のプランで企画しました。が4日当日渋滞もさほどなく縦貫自動車道を
宮津天橋立ICに到着したのですが、恐ろしい強風にて遊覧船がNGになり
メインイベントがなくなりました。
家族からはブーイングで、特に娘からは天気予報をチェックした?との
厳しい指摘でせっかくサプライズにしていた遊覧船&海の幸企画も悲しい
結果に終わり、帰りの車中では3人共爆睡で1人強風に注意しながら
安全運転で京都に帰宅しました。
みなさん。企画には当日の天候及び注意報にも気をつけて出発しましょう!
河原談
(新) フルカラー複写機・複合機 ご提案情報 更新しました。
大丈夫ですか?オフィスの個人情報保護対策
夜桜鑑賞会
私の、一年で一番好きな季節...春!
気候も暖かくなりだし、いろんな花々も咲き始める季節。
その中でも...やっぱり桜! 大好きです!!!
毎年のことですが、桜が咲き出した快晴の日などは、出かけたい衝動に駆られて体がウズウズしてきます(笑)
今年は友人に誘われ、太秦映画村での夜桜鑑賞会に行ってきました!
映画村へ行くことすら十数年ぶりでしたが 『あ、これこれ!』 と、昔見たことのある景色に
懐かしさを感じつつも新鮮で、江戸や明治の町並みと、ライトアップされた桜を楽しませて頂きました★
町のセットの中の魚屋さんや遊郭などや、お侍さんやお姫様の衣装の方とも写真を撮ったりでき、
日常生活とは違う空間で、楽しい時間を過ごすことができました!
次回はまた、昼間の映画村も楽しみに来たいと感じたので、今年中に...再来できたらいいなぁ★(笑)
桜は散るのも早く、綺麗に見れる時季もあっという間ではありますが、
私自身のテンションは保ちつつ。。。いや、さらに上げつつ!
楽しく頑張っていきたいと思います!!!
最後は、一番好きなご近所の桜スポットより★
業務部 上釜由賀
熊本地震 お見舞い申し上げます
2016年4月14日に発生した、熊本地方で発生した地震により、
被災された多くの皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地等におきまして、
救援や復興支援などの活動に尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、
皆さまの安全と一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
代表取締役 團 良 幸
OBISおすすめ商品No.6
オービス社員がおすすめする、今が旬!の商品をご紹介させていただきます。
今回は、テレビ番組『スマステーション』でも紹介されていた・・・・・
MAX 三角形の紙クリップ【DELP】 デルプ
や、山科店でも売れ筋の・・・・・
sedia ドキュメントホルダー
こちらはA4サイズのクリヤーホルダーもそのまま入る、仕切りのあるホルダーで
カバンの中で探しにくい書類をきちんと整理することができます。
お仕事をされている方や学生さん、主婦の方と幅広くご好評いただいている商品です。
そして、発売以前から問い合わせも多かった・・・
Canon 計算機 【くっきりはっきり電卓】
その名の通り、大型液晶と大型キーでしっかり数字を確認できるサイズの電卓です。
やはり電卓の液晶は見やすい方がいいですよね。
これで計算ミスも防げること間違いナシです!
詳細は各営業担当、または業務部、山科店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
みなさま休日はいかがお過ごしですか
2016/4/11
4月になり気温も暖かくなってきて私の一番好きな春になりました
暖かい日は気温も20度近くまで上がってますが肌寒く感じる日も多いです
先日、琵琶湖に魚釣りに行ってきましたが午前中は天気もよく春らしい天気でしたが
午後からは一変して雲の多い寒空になり夕方はかなり冷えこんできました
結局 その日はNo fishにおわりましたが友人とあえて楽しい一日になりました
魚が釣れなかったので夕食は琵琶湖のほとりにある川魚のお店の『ちか定』さんに
うなぎを食べにいきました
いつもよく店の前は通っていたのですが初めて入ったお店です
ほとんどのお客様がうな重かおひつまぶしを頼まれてましたがコイの刺身やフナ寿司もメニューにあり
コイの刺身もおいしそうでしたが定番のうな重を頼みました
出てくるまでに30分程かかりましたが非常に香ばしく焼いてあり非常においしかったです
又 利用しようと思いました
今週の日曜日は塩坂にアジを釣りにまいります
海星丸さまよろしく!
又 機会があれば報告させていただきます
次は釣れますように
営業部 佐 藤 俊 宏
OBISおすすめ商品No.5
OBISがオススメする、今が旬!の商品をご紹介いたします。
日本文具大賞受賞の『 魔法のふせん ~magnetic~ 』は、通常のふせんとは違い
静電気の効果を利用しているので、裏面は粘着剤がついておりません。
その分、貼り後が残らないので場所を気にせず気軽に使用することができます。
そして、なんと!!
裏面がホワイトボード仕様になっているのです!
ホワイトボード用のマーカーを使用することで、何度でも書き直せるという、まさに
『 魔法のふせん 』 です。
詳しくはメーカーのWEBで動画をチェック☆『 魔法のふせん 』で検索してくださいませ。
ウインテック『魔法のふせん』メーカー専用サイトはこちら↓